<スイスから世界への輸出>
“わずかながら回復”
スイスの時計輸出はわずかに回復し、3月には前年同月と比べて1.5%増加し再びプラス圏に戻りました。しかし、第一四半期全体の傾向としては、ややマイナスで、前年同期間と比べて1.1%の減少となりました。(スイス時計協会FHスイス時計輸出月別レポートより抜粋)月別レポートおよび最新の統計データはこちらからご覧ください。
<スイスから日本への輸出>
3月のスイスから日本へのスイス時計総輸出金額は、約1億6060万スイスフラン(約269億4870万円)で、前年同月と比べて1.1%の微増となりました。また、第一四半期全体の傾向としては、前年同期間と比べて1%ほどの増加にとどまり、輸出金額は約4億4150万スイスフラン(約752億円)でした。輸出先ランキングでは、月別、累計ともに、日本がアメリカに次ぐ2位に順位しております。
日本へ出荷された腕時計は金額ベースで約1億5430万スイスフラン(約258億9450万円)、前年同月と比べて0.6%の微増で昨年とほぼ同じ水準でした。いっぽう輸出数量は4万7039個で、前年同月比12.7%の増加となりました。日本への輸出金額は横ばいの状況ですが、出荷数量は増加に転じております。
*月別参考平均為替レート:@169.80(2025年3月2日~2025年3月30日)【日本関税協会 週間為替相場を参照】
*スイス時計総輸出金額は、腕時計とその他(ムーブメント、部品、クロックなど)の合計金額となります。
*輸出価格とは、スイスから時計が輸出される際に、輸出申告書に記載されている価格を意味しており、販売価格とは異なります。また、価格帯別データにおける価格帯とは輸出価格に基づくに価格帯であり、販売時の価格帯とは異なります。
April 18, 2025